スポーツ

九州大会でライバルと同率優勝 中学男子ソフト、壱岐ブレイブス

江口主将「ライバルに勝って全国に」

ソフトボールの第3回全九州中学生男子春季大会が5月25日、宮崎県門川町海浜公園野球場などで開かれ、壱岐ブレイブスが長崎KSC(東彼杵郡)と同率優勝した。壱岐ブレイブスは4月の県予選を準優勝し、九州大会への切符を手にしていた。
同大会には10チーム出場。当初2日間の日程だったが雨天のため25日のみの実施とし、トーナメント方式で2チームが同率優勝する日程に変更された。
壱岐ブレイブスは初戦の鹿児島SC(鹿児島)に5‐1、2試合目のAKSC(同)に13‐9、3試合目の長崎県立諫早高校付属中学校(長崎)に12‐0で完封優勝した。
もう一つの優勝チーム、長崎KSCは県予選の決勝で5‐3で敗れたライバル。
江口優恵育主将は「優勝できたことは嬉しいが、ライバルである長崎KSCも同率優勝している。6月21~22日の全国大会予選で長崎KSCに勝って、全国大会に出場できるように頑張りたい」と話した。

関連記事

  1. 田中は4分53秒31 記録会中学千五百㍍
  2. 全国小学生陸上5年男子百㍍、福原悠吾(志原)が全国4位。
  3. 石田少年クラブが団体優勝 唐津飛翔旗少年剣道大会
  4. 壱岐高生徒も参加 北京五輪応援プロジェクト
  5. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  6. 郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦
  7. 長岡、福原が全国大会へ。壱岐から4年連続出場。日清カップ小学生陸…
  8. 壱岐くるTシャツ 福岡のちょっと上(赤)

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP