地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  2. 筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草
  3. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  4. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討
  5. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  6. 石路遺跡の牛骨は9~10世紀。年代測定で想定200年遡る。島内最…
  7. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  8. 「アップル」が市長表敬 8月に全国大会出場

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP