地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 壱岐が2年連続ベスト8 壱岐商も小浜に善戦
  2. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露
  3. 庁舎建設中止でも責任追及沸騰 市議会報告会
  4. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験
  5. 壱岐産食材が家族亭チェーン76店舗に全国展開。ふるさと商社が大型…
  6. 移住促進の拠点施設「たちまち」オープン。
  7. 九州政財界トップが集結。長崎IRを九州一体で支援。九州知事会議・…
  8. アジャ・コングら熱戦。「元気プロレス」。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP