地域情報

ツインズビーチ 海水浴場海開き

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市商工会(大曲倉光筆頭理事)は1日、郷ノ浦町、ツインズビーチで海浜清掃を兼ねた海開きを行い、海水浴場の安全と観光事業の発展を祈願した。

清掃活動では同会青年部や女性部の役員ら約50人が参加。本市に修学旅行で東彼杵郡波佐見町立中央小学校の生徒約60人も「体験学習の恩返しに」と清掃活動を行っていた。各地区の海開きは次の通り。

▽6日・筒城浜(石田)▽12日・串山・辰ノ島(勝本)

▽7月(予定)・清石浜(芦辺)

 

関連記事

  1. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  2. 壱岐高男子バレーボールで3回戦進出 県高校春季大会
  3. お盆帰省は自粛を要望 県内に警戒警報発令
  4. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  5. 密避けリモート鑑賞も。壱岐高文化祭「煌雪祭」。
  6. 初山小が団体戦3位入賞 子ども自転車県大会
  7. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  8. 4種目で大会新記録。ナイター陸上競技大会

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP