スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  2. 元五輪選手らがクリニック ミニバスケット選手84人参加
  3. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  4. 郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦
  5. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  6. サイクルラック11基を寄贈 イゾラーニ・ファルコーネ
  7. 女子・芦辺が中学統合後の最高順位4位で入賞。県中総体駅伝大会
  8. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP