地域情報

猿岩と一体でPR。福山雅治さん動画。

本県出身の俳優、福山雅治さん(49)が離島の魅力をPRする動画「体感、長崎の島。」が16日、インターネット特設サイトで公開された。

約5分間の動画の最初に壱岐が紹介され、福山さんが「透き通る青い海と千を超える神社の数々。神秘的なこの島の青を感じるためには島の象徴と一体になるしかない。そう、巨大な猿の姿をしたあの猿岩と。う~ん、これが壱岐というものか」と、筒城浜、月讀神社、小島神社などの映像を紹介するとともに、猿岩の顔の部分に福山さんの顔を合成したCG画像も挿入しながら、壱岐の魅力をPRした。

動画や写真は「青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト」公式サイト、フェイスブックページに掲載されているほか、テレビCMも放送。今後、県ホームページでは福山さんが初めて壱岐を訪れて撮影した映像なども公開を予定している。

関連記事

  1. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  2. 備蓄毛布たったの175枚 本市の防災に様々な課題
  3. 山口幹雄賞に豊坂元子さん。第63回市美術展覧会
  4. 辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
  5. 1.5~3.5万円増額を答申。市三役報酬改定は上程せず。壱岐市特…
  6. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  7. 辰ノ島遊覧に新船 市議会11月会議
  8. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP