地域情報

新副議長に今西菊乃さん 壱岐市議会で女性初

市議会定例会11月会議は2日に開き、10月21日に死去した深見義輝副議長の後任として、今西菊乃議員(64)を第8代副議長に選出した。
選挙は鵜瀬和博議長の指名推薦で行われ、全会一致で承認した。任期は深見さんの残任期間である平成29年8月6日まで。壱岐市議会で女性の副議長は初めて。県内現職では新上五島町の前田あおい副議長がいる。
今西さんは平成15年に旧石田町議に初当選し、通算4期目。今西さんは「志半ばで倒れた深見さんの遺志をしっかりと受け継ぎ、議長を全力でサポートしていきたい。女性ということを特別に意識はしていないが、調整役という面で活かされる部分はあるかもしれない」と話した。
今西さんが務めている総務文教厚生常任委員会副委員長、国境離島活性化推進特別委員会委員長の役職は当面、継続して兼務する。

 

関連記事

  1. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  2. 広瀬組を表彰 振興局優秀工事
  3. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  4. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん
  5. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  6. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  7. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  8. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP