地域情報

凧づくりに30人参加 絵具で塗り絵

原の辻一支国王都復元公園のイベント、凧づくりワークショップが13日、原の辻ガイダンスで開かれ、幼児、小学生とその保護者ら30人が参加した。
原の辻マスコットキャラクターの海人くん、はるのちゃん、原の辻遺跡から発掘された亀形飾金具の3種類の下絵が描かれた凧に、参加者は水彩絵具で思い思いの塗り絵でデザインした。凧揚げ大会は天候不良のため中止になった。
両親と参加した竹下公太さん(6、那賀幼稚園)は「亀の絵だったので、緑色に塗った。凧を飛ばせなかったのは残念だったけれど、今度みんなで飛ばしに来たい」とミドリガメを描いた凧を大切そうに持ち帰った。

 

関連記事

  1. ボート下條雄太郎選手が寄付 出身の壱岐高と勝本中野球部に
  2. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに
  3. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  4. サービスセンター開所 レオパレス21
  5. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  6. 春に誘うロウバイの花。郷ノ浦町の民家で満開。
  7. 初日は午前中で完売。プレミアム商品券。
  8. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP