スポーツ

壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー

壱岐少年サッカークラブ(SSC、山田武範監督)のAチーム(5・6年生)は11、17日に佐世保市東部スポーツ広場で開かれた第44回JC旗争奪少年サッカー大会(兼全労災カップ九州少年県大会佐世保地区予選=出場26チーム)で優勝。2月6日から大村・諫早市で開催される県大会への出場を決めた。
壱岐SSCは予選リーグH組を4‐0、6‐0と2戦2勝で突破。16チームによる決勝トーナメントも初戦から5‐0、8‐0、6‐1と圧倒的な強さを見せ、「VerslienFC」(佐世保市)との対戦となった決勝も5‐0と圧勝して優勝を決めた。
またBチーム(壱岐セカンド、4年生以下)も同大会Bクラス(出場8チーム)予選リーグA組を3戦全勝で突破。4チームによる決勝トーナメントも4‐0、3‐0と連勝して、A・Bクラスのダブル優勝を決めた。
優秀選手賞にはAクラス・香椎彩香(霞翠)、竹口然(盈科)、Bクラス・井手聖貴(田河)、横山華風(田河)が選出された。
【Aクラス決勝T】▽1回戦 壱岐SSC5‐0木風▽2回戦 壱岐SSC8‐0きらら▽準決勝 壱岐SSC6‐1VINCERE▽決勝 壱岐SSC5‐0Verslien
【Bクラス決勝T】▽準決勝 壱岐セカンド4‐0チューリップ▽決勝 壱岐セカンド3‐0Verslien

 

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. 郵便局員に感謝状 詐欺を未然に防止
  3. 高校卒業生に任命 スキ・スキ応援隊
  4. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  5. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会
  6. 庁舎建設中止でも責任追及沸騰 市議会報告会
  7. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  8. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP