地域情報

麻薬探知犬が公開訓練 盈科小で税関業務授業

門司税関は10月21日、盈科小学校(坂元正博校長、347人)の5、6年生103人を対象に、税関業務についての説明と麻薬探知犬の公開訓練を行った。
ビデオで、旅客者の携帯品の通関、国際郵便の通関など税関業務について勉強。福岡空港近くの訓練センターから派遣された麻薬探知犬ブルース(オス5歳)が、ポーチを持った6人の児童から麻薬の臭いのするポーチを持った1人を臭いで見極めて、その児童の前で座ってトレーナーに教えるデモンストレーションを披露した。

 

関連記事

  1. 壱岐焼酎「卑弥呼の夢」がふるさと名物500品目に選定 
  2. 竹下紘夢さん壱岐高校進学へ。市長特別表彰で決意語る。
  3. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。
  4. 仮装行列が運動会に 柳小150周年記念で 壱岐国牛まつり
  5. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  6. 芦辺地区第1分団ポンプ車8連覇。郷ノ浦地区第7分団2部小型ポンプ…
  7. 芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員…
  8. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP