地域情報

長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催

壱岐市観光連盟の本年度通常総会が5月29日に開かれ、平成26年度事業報告、27年度事業計画など4事項を承認、理事の選任など3議案を可決した。報道機関などには非公開だった。
理事は提案通り、24人を選任。理事会で、会長に長嶋立身さん(夢郷代表取締役)が再任された。副会長は末永勝也さん(壱松組代表取締役)が再任、品川洋毅さん(壱岐島荘理事長)、堺常道さん(宝来荘)が新任となった。専務には左野健治さん(市企画振興部長)が新任で選任された。
その他の理事とその所属団体は以下の通り。吉田寛(市商工会)、川﨑裕司(JA壱岐市)、大久保照亨(市漁業協同組合長会)、長島修(太公望)、平田照明(旅館網元)、宮木明則(明るい農村)、小園富弘(九州郵船)、山内秀幸(玄海タクシー)、長田亮(長田商店)、原田頴一(壱岐の蔵酒造)、吉冨忠臣(料飲業組合)、三浦和幸(はらほげ食堂)、原英治(湯本きばろう会)、浜部智(乃村工藝社)、中山忠治(チーム防人)、下條明博(下條くだもの店)、中原恵美子(壱岐マリーナホテル)、宝来浩利(島来荘)、赤木英機(観光連盟石田事務所)
定款で理事は30人までとなっており、原案では定員に達していなかったため平山宏美さん(平山旅館)、田口靖人さん(壱岐牧場)の2人が総会で立候補したが、投票の結果、過半数に満たず落選した。

 

関連記事

  1. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  2. 新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブ…
  3. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  4. 燃油サーチャージ無料・記者の目
  5. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  6. 7候補地を三段階で評価 壱岐振興局との共同化も検討 市庁舎建設検…
  7. 九州オープン綱引6連覇。壱岐玄海酒造TC
  8. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP