スポーツ

女子ソフトボール 壱岐商がベスト4

ソフトボールの第37回長崎県高校選手権春季大会が4月25、26日に南島原市の有家総合運動公園で行われ、女子1回戦で壱岐は口加を7‐4、壱岐商は活水を10‐5で破り、ともに2回戦に進出した。
2回戦はその壱岐勢両校が激突し、10‐1で壱岐商が快勝した。
壱岐商は準決勝で長崎商に0-10で敗れたが、2年連続でベスト4入りを果たした。優勝は長崎商だった。

関連記事

  1. 香椎彩香がエリートキャンプ参加 女子サッカーU‐13全国23選手…
  2. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐
  3. 全国大会に2選手 県代表として派遣
  4. 松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会
  5. 海・陸料理が大集合 地域おこし協力隊が発案
  6. 561人が壱岐路を疾走。第30回サイクルフェスティバル
  7. 中田靖稀(霞翠6年)が全国出場決める 県小学生陸上コンバインドB…
  8. 壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP