スポーツ

女子ソフトボール 壱岐商がベスト4

ソフトボールの第37回長崎県高校選手権春季大会が4月25、26日に南島原市の有家総合運動公園で行われ、女子1回戦で壱岐は口加を7‐4、壱岐商は活水を10‐5で破り、ともに2回戦に進出した。
2回戦はその壱岐勢両校が激突し、10‐1で壱岐商が快勝した。
壱岐商は準決勝で長崎商に0-10で敗れたが、2年連続でベスト4入りを果たした。優勝は長崎商だった。

関連記事

  1. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」
  2. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  3. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  4. 壱岐SCが県中総体出場決める 厳原FC相手に5-0快勝 クラブチ…
  5. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  6. 県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん
  7. 初のパブリックビューイング。V長崎がホームタウン活動。
  8. 湖北省高校生が来島 一支国博物館を見学

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP