地域情報

勝本港の花火大会が8月13日に変更

壱岐の島夜空の祭典実行委員会(中村栄治委員長)は4月16日、今年の勝本港の花火大会開催日を、例年の8月16日から8月13日に変更すると発表した。時間は例年通り午後8時から。
島内各地区のお盆期間の花火大会は、14日石田港、15日芦辺港、最後を締めくくる形で16日の勝本港の順で行われていたが、今年は13日の勝本港から幕開けとなる。8月16日が日曜日のため、お盆帰省客、観光客の滞在期間にも影響を及ぼしそうだ。

関連記事

  1. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  2. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  3. 地域おこし協力隊に吉野麻耶さん 移住・定住促進に取り組む
  4. 初山が12年ぶり5度目の団体優勝 個人の部は山口、土谷が1・2位…
  5. 561人が壱岐路を疾走。第30回サイクルフェスティバル
  6. 初山小が団体戦準優勝。子供自転車県大会
  7. 市中体連相撲・陸上成績一覧
  8. 全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP