地域情報

勝本港の花火大会が8月13日に変更

壱岐の島夜空の祭典実行委員会(中村栄治委員長)は4月16日、今年の勝本港の花火大会開催日を、例年の8月16日から8月13日に変更すると発表した。時間は例年通り午後8時から。
島内各地区のお盆期間の花火大会は、14日石田港、15日芦辺港、最後を締めくくる形で16日の勝本港の順で行われていたが、今年は13日の勝本港から幕開けとなる。8月16日が日曜日のため、お盆帰省客、観光客の滞在期間にも影響を及ぼしそうだ。

関連記事

  1. 女子の制服にスラックスを追加 防寒、防犯対策で壱岐商業高校
  2. 対馬から9人参加 市バドミントン大会
  3. 「人面石くん」がCMデビュー 女優・綾瀬はるかさんと共演
  4. 台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃
  5. 販売実績初の60憶円突破 JA壱岐市総代会
  6. 命名「はじめ」「あお」 イルカパークのオス2頭
  7. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状
  8. 福岡市で壱岐焼酎を語る 第2回焼酎カレッジ

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP