2015年 11月

  1. 壱岐なみらい創り対話会参加者募集

    市は28、29日の2日間、市内4会場で「壱岐なみらい創りプロジェクト第1回対話会」を実施する。同会は、市と富士ゼロックスが離島の活性化モデルを目指して連携協定を結び、学生らを含む市民のアイデアで「実現したい壱岐の未来像」の達成を目指す。…

  2. 3場が金賞獲得 酒類鑑評会

    福岡国税局は本年度酒類鑑評会の入賞製造場をこのほど、発表した。本格焼酎の部には43製造場から14…

  3. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 

    壱岐の「食の魅力」を高級駅弁で島外にアピールする「壱岐弁プロジェクト」(壱岐振興局企画)が始動した。…

  4. 能満寺で講演会 文化財の謎を説明

    NPO法人壱岐しま自慢プロジェクト(殿川穂理事長)は12月6日、勝本町の能満寺で「勝本山能満寺の3つ…

  5. 高齢者の犯罪「みたんない」 防止標語4点を表彰

    壱岐署(中嶋欽也署長)は16日、市内の中高生から募集した高齢者の犯罪防止標語の入賞者4人を表彰した。…

  6. 14組のカップルが誕生 都会女性と婚活イベント

  7. 人面石くんは238位 ゆるキャラグランプリ

  8. 社説・一点集中での創生アイデアを

  9. 能・狂言を鑑賞、体験 筒城小

  10. 猿岩が1日限りライトアップ 観光地の新たな魅力創出

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP