2015年 11月
-
県内本市のみ2単独事業採択 地方創生事業交付金4490万円
内閣府は10月27日、全国のモデルとなる地方創生関連事業に取り組む自治体向け交付金を、47都道府県と630市区町村の計677自治体に対して、約236億円分を配分すると発表した。本市は提案していた2事業がともに採択され、「WEB・アプリ開発技…
-
男子・郷ノ浦が10位 県中学駅伝
県中学総体駅伝競走大会が6日、諫早市の県立総合運動公園陸上競技場と周辺ジョギングコースで開催された。…
-
麻薬探知犬が公開訓練 盈科小で税関業務授業
門司税関は10月21日、盈科小学校(坂元正博校長、347人)の5、6年生103人を対象に、税関業務に…
-
ふれあいひろば開催 11月3日文化ホール
今年度から各町商工祭が一本化され11月15日に芦辺・離島センターでの開催となった。それに伴い、郷ノ浦…
-
ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置
ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大…
-
社説・九電に対してもっと要求を
-
九郵への要望総括 市航路対策協議会
-
旧箱崎中に障害者支援施設 平成29年4月事業開始
-
3選出馬の白川市長に一問一答