地域情報

  1. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

    市議会定例会8月会議は、外務省在キューバ日本国大使館1等書記官の笹原直記さん(39)を9月1日付で副市長として選任する人事案に同意した。任期は2年。国の地方創生人材支援制度(日本版シティマネージャー制度)を活用した人事。白川博一市長は「…

  2. 市議会新議長に鵜瀬和博さん(46) 情報公開の推進を明言

     市議会定例会8月会議が11日に開かれ、慣例に従い2年間議長を務めた町田正一議長(62)が「一身上の…

  3. 光モノが大好きな大型新人 ケーブルテレビ・田代梓奈さん

    1月から市ケーブルテレビのアナウンサーとなった田代梓奈さん(23)。担当の「今日もキバッチ!!」「お…

  4. 第2次市総合計画 10月末までに策定

    第2次壱岐市総合計画審議会の第1回会合が7日、文化ホールで開かれた。委員に各種団体の長など16人が委…

  5. 石ころアート制作に140人 片岡朱央講師も発想に感激

    一支国博物館は8日、現在開催中の特別企画展「よみがえった石コロたち展」の関連イベントとして「石コロd…

  6. タブレット導入を検討 ICT推進特別委

  7. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネットワーク

  8. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人

  9. 辰ノ島に8百人 タツノオトシゴ発見

  10. 35演目を舞い、踊る 壱岐大大神楽公演

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP