地域情報

  1. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8。

    また壱岐からスーパー種雄牛が誕生した。県肉用牛改良センター(平戸市)の所有する種雄牛「弁慶3」(平成23年12月20日生まれ、郷ノ浦・成石範明さん生産)がこのほど、県の産肉能力検定で脂肪交雑(BMS値)8・8という但馬系種雄牛で県内歴代1位…

  2. 345人が熱戦。校内百人一首大会

    壱岐高校(山口千樹校長)と虹の原特別支援学校高等部壱岐分校(池田英俊校長)は11日、合同の校内百人一…

  3. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー

    昨年4月の市長選で「8年間の経験を力に新たな挑戦!!」を旗印にして3選を果たした白川博一市長(66)…

  4. 専門学校で開校式。留学生も入学予定。

    旧鯨伏中学校校舎を改築した「こころ医療福祉専門学校壱岐校」(中野勝校長)の開校式がこのほど、同校で行…

  5. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。

    2017年からの本市にとって極めて重要な国策である「国境離島新法」の関連予算が12月22日に閣議決定…

  6. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース

  7. 来年4月から運賃低廉化。谷川、金子両議員が明言。国境離島新法報告会

  8. 3万個のイルミネーション。旧初山中で1月4日まで点灯。

  9. 大食い・木下ゆうかさん起用で、ふるさと納税動画再生日本一。

  10. 3部門とも本市児童が最優秀。県読書感想文コンクール

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP