スポーツ

  1. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第1分団

    第24回全国消防操法大会が8日、東京都江東区の東京臨海広域防災公園で開催され、「ポンプ車の部」「小型ポンプの部」とも24都道府県チームが出場。「ポンプ車の部」の壱岐市消防団・芦辺地区第1分団(百田昌弘分団長)は184・5点をマーク。2位以下…

  2. 仮装で商店訪問 ハロウィン祭

     郷ノ浦町新道商店街の「お宝地蔵」で10月31日、「新道お宝ハロウィン祭」が開催された。全国的な…

  3. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開

     本紙9月5日号で伝えた「日本最古イエネコの骨」(カラカミ遺跡から出土)が、一支国博物館3階多目的ホ…

  4. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲

     壱岐で過去最大となる398㌔の巨大クロマグロが10月26日、勝本漁港で水揚げされた。超大物を見…

  5. 議会は「庁舎建設が必要」と結論 採決は賛成11、反対3 庁舎建設検討 特別委員会

    市議会庁舎建設検討特別委員会(市山繁委員長、15人)の第4回会合が4日、市議会議場で行われ、「市庁舎…

  6. お宝通り命名 お宝地蔵大祭

  7. 生涯学習と伝承 石田野広場で交流

  8. 外来魚360匹駆除 60㌢超ブラックバスも

  9. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山50」 料理との 相性抜群

  10. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP