スポーツ

女子芦辺が2年ぶり優勝 男子石田は連覇達成 市中体連 駅伝大会

市中学校体育連盟駅伝競走大会(男子58回、女子41回)が5日、筒城ふれあい広場ジョギングコース(1周1000㍍)の周回コース(男子6区間20㌔=1、6区4㌔、2~5区3㌔、女子5区間12㌔=1、5区3㌔、2~4区2㌔)で開催され、市内4校からそれぞれAB各2チーム、計8チームが出場。女子は昨年4位の芦辺が巻き返しに成功し2年ぶりの優勝。男子は石田が連覇を果たした。女子1位芦辺、2位石田、男子1位石田、2位郷ノ浦が11月11日に諫早・トランスコスモススタジアム長崎で開催予定の県中学駅伝へ出場を決めた。

関連記事

  1. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  2. 益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害
  3. 郷ノ浦中が完封優勝 軟式野球県新人戦
  4. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  5. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。
  6. 川下が3度目V 対馬国境マラソン
  7. 壱岐2回戦逆転負け 高校野球秋季県大会
  8. お宝地蔵を 商店街の活性化に

おすすめ記事

  1. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  2. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

歴史・自然

PAGE TOP