スポーツ

女子芦辺が2年ぶり優勝 男子石田は連覇達成 市中体連 駅伝大会

市中学校体育連盟駅伝競走大会(男子58回、女子41回)が5日、筒城ふれあい広場ジョギングコース(1周1000㍍)の周回コース(男子6区間20㌔=1、6区4㌔、2~5区3㌔、女子5区間12㌔=1、5区3㌔、2~4区2㌔)で開催され、市内4校からそれぞれAB各2チーム、計8チームが出場。女子は昨年4位の芦辺が巻き返しに成功し2年ぶりの優勝。男子は石田が連覇を果たした。女子1位芦辺、2位石田、男子1位石田、2位郷ノ浦が11月11日に諫早・トランスコスモススタジアム長崎で開催予定の県中学駅伝へ出場を決めた。

関連記事

  1. 外来魚360匹駆除 60㌢超ブラックバスも
  2. 壱岐玄海酒造TCが9連覇 第28回壱岐・壱岐綱引大会
  3. 九州大会で3位入賞 郷ノ浦中相撲部
  4. 寄付総額1300万円超え 壱岐高野球部支援の市クラファン
  5. SG連続準優戦進出 ボートレース下條
  6. 竹下紘夢が県中学新記録樹立。県記録会男子四百㍍で49秒54。
  7. 来年から箱根路を走りたい 順大進学を決めた江口智耶
  8. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP