地域情報

火災が多発、今年すでに19件 野焼きは事前の届け出を

火災が今年に入り6日現在、19件発生し、昨年中の21件に迫っている。5月中は7件発生し、特に同月下旬には3日間で枯草の焼却などに伴い5件、今月3日には2件出火した。そのうち6件は事前に消防本部への届け出がされていなかった。同本部は野焼きなどする場合は必ず届けるよう呼び掛けている。

同本部によると、原因は火元から離れたり、風で煽られて他の場所に延焼したりするケースが多いという。

近年は消防署への届け出が市民に浸透し、週末の多い日には20~30件が届けられているが、依然として小規模な枯草の焼却などは届け出がなされないこともあるという。

同本部は「事前に届けてもらえば、消火準備などの指導ができる。届けてほしい」としている。

火をおこす際の事前の届け出は、市の火災予防条例第45条で定められ、「火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれがある行為」の場合、事前に消防長への届け出が義務付けられている。

届け出は同本部(☎45‐3037)、郷ノ浦支署(☎47‐1171)、勝本出張所(☎42‐1119)への電話で可能。

関連記事

  1. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  2. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協
  3. 関ブロ 落選、ケーブルTVも指定管理変更へ。熊本・光ネットワーク…
  4. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…
  5. 市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 …
  6. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  7. 芦辺地区まちづくり協議会設立 魅力と活気あふれる地区目指す
  8. イカ釣り大会で 島外から多数参加

おすすめ記事

  1. どれだけ勉強しているかが判断材料
  2. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  3. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー

歴史・自然

PAGE TOP