地域情報

壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式

老人福祉施設の訪問などボランティア活動を続けている壱岐高校ヒューマンハート部(長山悠里奈部長、14人)の新入生2人に対して、国際ソロプチミスト壱岐(日高信子会長)が8日、Sクラブ入会式を行い、Sクラブピンを授与した。
また同部に対して壱岐支部からの学生ボランティア賞の表彰、助成金の授与、ソロプチミスト日本財団に対して学生ボランティア賞(副賞15万円)の推薦を行ったことが報告された。
Sクラブは、国際ソロプチミストがスポンサーとなり、学校や地域に対して役に立ちたいと考えている中学生・高校生の活動を支援する組織。1995年に発足した同部は、結成10年目の2005年にSクラブの認証を受けている。
長山部長は「老人福祉施設での毎月の誕生会、花の手入れ、ひとあゆみの会の集まりなど様々な活動をしてきた。原の辻でのお田植え祭や収穫祭も印象に残っている。1年生にもボランティアで学んだことを今後に生かしてもらいたい」と話した。

 

関連記事

  1. 一支国王都復元公園周回駅伝
  2. サイクルラック11基を寄贈 イゾラーニ・ファルコーネ
  3. 特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
  4. 片山触歴史読本。立石さんが発刊。
  5. 深海魚リュウグウノツカイ 郷ノ浦漁協定置網で捕獲
  6. 危機管理課を新設 市人事異動
  7. 原田酒造が初仕込み。県内唯一のクラフトビール醸造所。
  8. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP