地域情報

壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式

老人福祉施設の訪問などボランティア活動を続けている壱岐高校ヒューマンハート部(長山悠里奈部長、14人)の新入生2人に対して、国際ソロプチミスト壱岐(日高信子会長)が8日、Sクラブ入会式を行い、Sクラブピンを授与した。
また同部に対して壱岐支部からの学生ボランティア賞の表彰、助成金の授与、ソロプチミスト日本財団に対して学生ボランティア賞(副賞15万円)の推薦を行ったことが報告された。
Sクラブは、国際ソロプチミストがスポンサーとなり、学校や地域に対して役に立ちたいと考えている中学生・高校生の活動を支援する組織。1995年に発足した同部は、結成10年目の2005年にSクラブの認証を受けている。
長山部長は「老人福祉施設での毎月の誕生会、花の手入れ、ひとあゆみの会の集まりなど様々な活動をしてきた。原の辻でのお田植え祭や収穫祭も印象に残っている。1年生にもボランティアで学んだことを今後に生かしてもらいたい」と話した。

 

関連記事

  1. 遼東系銅釧(腕輪)、原の辻で国内初出土。
  2. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」
  3. 田中、野村が都大路決める 女子・諫早が完全優勝で3連覇 県高校駅…
  4. 内海湾振興会ら、小島神社周辺を清掃。
  5. なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟
  6. 4月下旬リニューアルオープン。イルカパークを観光の目玉に。
  7. 壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球
  8. 電子マネーカード販売店と協定 壱岐署がニセ電話詐欺対策

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP