スポーツ

目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス

3月28~30日、宮崎県宮崎市で開かれる第21回都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会の本県代表に、壱岐ブレイブス(中山陽介監督、11人)の選手2人が選ばれた。
壱岐ブレイブスは2021年設立のクラブチームで、毎年県代表選手に数人選出されている。4人が選出された23年は6年ぶり2度目の優勝に貢献した。
今年県代表に選ばれたのは、投手でキャプテンの江口優恵育さん(石田2年)と外野手の中山星空さん(郷ノ浦2年)。12月に川棚町であった選考会に参加し、代表選手18人の一員となった。大会まで毎週末、川棚町で行われる合同練習に参加する。
江口さんは「選ばれて率直にうれしい。投手なので自分に集中して周りを見れていないこともあるので、みんなと練習中の会話など、コミュニケーションを意識していきたい」。
中山さんは「昨年選考会に参加したが、選ばれず悔しい思いをしたので、今の結果があると思う。選ばれて終わりではなく、レギュラーを獲って全員で優勝を目指して頑張りたい」とそれぞれ抱負。目標については2人とも「優勝」と口をそろえた。
中山監督(42)は「選ばれたからには壱岐ブレイブスの代表として、他の選手の分まで頑張ってほしい。壱岐っ子らしく、自分らしく、泥臭くチームに貢献してほしい」とエールを送った。

関連記事

  1. 壱岐商野球部、6人が体験入部し9人揃う。秋季大会出場へ向け練習開…
  2. 岩本圭助さんがファミリーの部2冠 島外から415人出走
  3. 壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 …
  4. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  5. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 …
  6. 白川博一氏が再選 「継続は力」に信任 壱岐市長選
  7. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  8. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP