スポーツ

絆が198で団体優勝 九郵杯壱岐グラウンドゴルフ

第9回九州郵船杯壱岐グラウンド・ゴルフ大会が22日、芦辺・イオン横芝生広場特設コートで開かれ、47チーム235人が出場した。
団体優勝はスコア198をマークした絆(藤田進、藤田英子、吉本龍子、熊本ふじゑ、小畑京子)。同チームは5人のうち女性が4人を占めるメンバー構成。昨年は211で2位となっており、今年はスコアを大幅にアップさせ、念願の優勝を勝ち取った。
個人戦でも34をマークし女性の部個人優勝も果たした藤田英子さん(76)は「この大会は一昨年3位、昨年2位とチームとの相性は良い大会だが、普段は土のグラウンドで練習しているので芝の感覚がつかめず、練習に2~3回訪れたがまったく調子が悪かった。だから優勝を狙おうなどと思わず、肩の力を抜いて気楽な気持ちで大会に臨んだのが良かったのかもしれない。個人的にもホールインワンを2回達成できて、気持ち良くプレーができた。練習は出会いの場と思って、健康のためにも毎日、都合のつく人が集まって楽しくやっている」と話した。
大会後援の九州郵船社員も竹永健二郎社長、谷口実壱岐支店長らが「九郵グループ」として出場。スコアは253で46位だった。
【団体戦】①絆198②223会204③本宮仲A206④にこにこB206⑤大久保/湯ノ本206⑥西戸A208
【個人戦】▽男性 ①小畑英治(223会)35②山内紘喜(立石A)36③久田昭生(新城西A)36▽女性 ①藤田英子(絆)34②竹原信子(郷ノ浦A)36③浦川眞知枝(本宮仲A)36
【コスチューム賞】石田祝町、芦辺D

関連記事

  1. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  2. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  3. 夢の箱根山下りを疾走。順天堂大・江口智耶(石田中出身)、第94回…
  4. 渡野幹大が都大路を疾走。全国高校駅伝鎮西学院3区。
  5. 男子A・Dでリレー2冠、4種目で優勝。竹下紘夢が最優秀選手。県ジ…
  6. 銀輪疾走 初夏の壱岐路 サイクルフェスタに619人
  7. 勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
  8. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP