スポーツ

郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦

県中学総合体育大会が22~24日、県内各地で行われ、諫早市の長田いこいの広場相撲場の相撲競技団体戦で、郷ノ浦中が3位となり、8月4日に長崎・平戸市営相撲場で開かれる九州中学相撲大会への出場を決めた。
相撲競技団体戦には本市から、市中体連1位の郷ノ浦、2位の芦辺が出場。芦辺は予選リーグAパートで1勝2敗で決勝リーグに進めなかったが、郷ノ浦は同Bパートで小金井に2‐1、諫早に3‐0、平戸市相撲連盟に1‐2の2勝1敗(得点6)の2位で決勝リーグに進出。決勝リーグは桜が原に1‐2、平戸市相撲連盟に1‐2、長田に3‐0の1勝2敗(得点5)で3位となった。

関連記事

  1. 滑走路で駅伝競走 陸上教室㏌壱岐空港
  2. 壱岐玄海酒造TCが9連覇 第28回壱岐・壱岐綱引大会
  3. 海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚
  4. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  5. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  6. 福原悠吾が6年百㍍優勝。県ジュニア陸上選手権。
  7. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。
  8. 献穀田お田植え祭

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP