スポーツ

壱岐高が21世紀枠県推薦校 離島の困難克服し九州大会8強 12月6日に九州 地区推薦校決定

県高校野球連盟は5日、第97回センバツ甲子園大会(来年3月18日~30日)の21世紀枠県高野連推薦校に、九州大会初出場でベスト8に入った壱岐高校を選出した。推薦理由は「離島地区・少人数という困難を抱えながらも、第155回九州地区高等学校野球大会(大分県)でベスト8に進出した」ことを挙げた。壱岐が県推薦校となるのは県大会ベスト8となった2002年以来22年ぶり2度目。本市の高校の選出は、昨年の壱岐商・対馬・上対馬連合チームに続いて2年連続となった。12日に県高野連会長らが壱岐高校を訪れ、選出を讃える表彰状を浦上脩吾キャプテンに授与する。今後、九州地区各県高野連による会議で、12月6日に沖縄県を含む九州8県の推薦校の中から九州地区推薦の1校を選出。さらに来年1月24日の選考委員会で全国9地区推薦校の中から2校がセンバツ甲子園21世紀枠出場校に選出される。

関連記事

  1. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット
  2. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
  3. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス
  4. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  5. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲
  6. 壱岐市人事異動PDF(平成27年4月1日)
  7. Kokoke Hula、筒城でフラダンス。
  8. 予選リーグで全国2勝 三島Jrバレーボール

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP