スポーツ

壱岐高が21世紀枠県推薦校 離島の困難克服し九州大会8強 12月6日に九州 地区推薦校決定

県高校野球連盟は5日、第97回センバツ甲子園大会(来年3月18日~30日)の21世紀枠県高野連推薦校に、九州大会初出場でベスト8に入った壱岐高校を選出した。推薦理由は「離島地区・少人数という困難を抱えながらも、第155回九州地区高等学校野球大会(大分県)でベスト8に進出した」ことを挙げた。壱岐が県推薦校となるのは県大会ベスト8となった2002年以来22年ぶり2度目。本市の高校の選出は、昨年の壱岐商・対馬・上対馬連合チームに続いて2年連続となった。12日に県高野連会長らが壱岐高校を訪れ、選出を讃える表彰状を浦上脩吾キャプテンに授与する。今後、九州地区各県高野連による会議で、12月6日に沖縄県を含む九州8県の推薦校の中から九州地区推薦の1校を選出。さらに来年1月24日の選考委員会で全国9地区推薦校の中から2校がセンバツ甲子園21世紀枠出場校に選出される。

関連記事

  1. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘
  2. 大東文化大陸上部が坂道トレ 駿河台大など陸上部合宿相次ぐ
  3. 新庁舎建設を正式に見送り 特別委は議会のあり方で激論
  4. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  5. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  6. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング
  7. 女子は三島が優勝 ジュニアバレー

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP