スポーツ

379人が初夏の壱岐路を疾走 EX50㌔は畝原尚太郎さんが連覇

第35回ツール・ド・壱岐島(壱岐サイクルフェスティバル)が4日、壱岐市制20周年記念として市内特設コースで開催され、12部門に379人が出場。梅雨の合間の好天の爽やかな気候の中、367人が完走した。
大きな落車事故などはなく、立哨を行った市消防団、市職員をはじめ、各種サポートをした商工会青年部・女性部、市観光連盟、市地域婦人会・青年団、草刈りを行った建設・土木業者らボランティアが大会を盛り上げた。
エリート50㌔(日本自転車競技連盟所属選手)は、昨年初出場で大会初優勝を飾った畝原(うねはら)尚太郎さん(25、熊本大医学部6年=チームGINRIN熊本)が、雨天だった昨年のタイムを2分以上縮める1時間18分48秒で2連覇を果たした。

関連記事

  1. 道下さんが強化合宿。視覚障害女子マラソン
  2. 新春マラソンに1817人出走。ハーフ男子は川谷勇貴さん優勝。
  3. 野球で勝本中が初の全国切符 東陵中破り第3代表に決定 九州中学校…
  4. 玄海酒造TC決勝進出ならず 全日本綱引選手権大会
  5. 「壱岐ってサイコー!!」 感動溢れたウルトラマラソン
  6. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  7. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡
  8. 市中体連球技・剣道大会 7競技18種目に580人 

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP