スポーツ

379人が初夏の壱岐路を疾走 EX50㌔は畝原尚太郎さんが連覇

第35回ツール・ド・壱岐島(壱岐サイクルフェスティバル)が4日、壱岐市制20周年記念として市内特設コースで開催され、12部門に379人が出場。梅雨の合間の好天の爽やかな気候の中、367人が完走した。
大きな落車事故などはなく、立哨を行った市消防団、市職員をはじめ、各種サポートをした商工会青年部・女性部、市観光連盟、市地域婦人会・青年団、草刈りを行った建設・土木業者らボランティアが大会を盛り上げた。
エリート50㌔(日本自転車競技連盟所属選手)は、昨年初出場で大会初優勝を飾った畝原(うねはら)尚太郎さん(25、熊本大医学部6年=チームGINRIN熊本)が、雨天だった昨年のタイムを2分以上縮める1時間18分48秒で2連覇を果たした。

関連記事

  1. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  2. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  3. 原の辻で炬火採火式 大型マイギリで火を起こす 長崎がんば らんば…
  4. 新庁舎建設を断念
  5. 松本汰壱(郷ノ浦)が優勝 陸上新人戦1年男子走幅跳
  6. 長岡幸奈、竹下紘夢が優勝 全国小学生陸上交流大会へ
  7. 厳冬の筒城浜をランニング 空手道合同寒稽古
  8. 野球で勝本中が初の全国切符 東陵中破り第3代表に決定 九州中学校…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP