地域情報

「夢はその時々で変わっていく」 Vファーレン・小柳さんが授業

Vファーレン長崎は11日、ホームタウン活動の一環で田河小学校で特別授業「V‐DREAM」を開き、普及インストラクターで元Vファーレン選手の前田悠佑さん、元陸上競技選手で百㍍ハードルの県記録を保持する小柳結莉さん、マスコットキャラクターのヴィヴィくんが参加した。

5、6年生24人を対象にした1時限目は、前田さんが講師を務め、グラウンドで「手つなぎ鬼」やサッカーボールを使った「だるまさんが転んだ」のゲームを通して、友だちと協力しながら体を動かすことの楽しさを教え、サッカーでも大切な周囲への洞察力、仲間との協力、動体視力と反射神経などを養った。

2時限目は教員免許を持つ小柳さんが講師となり教室で授業。自身が出走した陸上競技のこれまでのレースビデオを流しながら、その成績と心の充実度、当時抱いていた夢の変遷などについて講義をした。

関連記事

  1. クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。
  2. スーパー種雄牛「北福平」誕生 歴代最高の5等級率71%
  3. 猿岩と一体でPR。福山雅治さん動画。
  4. 大阪へ陸上養殖トラフグを千匹出荷。
  5. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  6. 「九州探検隊」アンバサダー。博多大丸と認定証締結。
  7. ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞
  8. 2人の地域おこし協力隊員。情報発信に取り組む。

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP