地域情報

羊に初の赤ちゃん誕生。イオン横芝生広場。

芦辺町のイオン横の芝生広場にいる羊(品種サフォーク)に3月30日朝、初めて赤ちゃんが産まれた。メスと見られる。

赤ちゃんは全長60㌢ほどで、親が白い毛で覆われているのに対し、短い黒い毛で覆われている。

翌日には早くも「メェー」と声を上げ、母親の周りで駆け回ったり、母乳をせがんだりする様子が見られ、訪れた市民は写真を撮るなど見入っていた。

羊を導入した㈱なかはらの中原達夫会長は子羊を見て「我が孫のようにかわいい。広場のイベントなどで名前を募集したい」と目を細めた。

関連記事

  1. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  2. 白川市長が4選出馬表明。SDGs実現の道筋に意欲。
  3. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  4. 壱岐拠点を郷ノ浦に開設 ベンチャー企業AHGS
  5. 子牛平均価格77万円台に回復。前回から10万円弱の高騰。
  6. 「結果受け止め一層成長したい」。僅差で落選の森俊介候補。
  7. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。
  8. 「鬼は外、福は内」。一支国博物館で節分行事。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP