地域情報

コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。

郷ノ浦町の美容室K`sの松嶋勝弘さん(55)は、店内にコケ類を植えた水槽を飾り、来店客を楽しませている。

新型コロナの感染拡大が始まった昨年4月頃、自宅で楽しめることはないかと思い、以前からメダカの飼育を趣味にしていた松嶋さんは、コケに目をつけた。動画サイトYouTubeを参考にして自作し、20~50㌢ほどの鉢や水槽を飾っている。

材料のコケは、インターネット通販で日本各地から20種類以上を取り寄せた。その中から自分のイメージに合う種類のコケを石や枯れ木と共に配置。水槽の中に自然界の一部を切り取ったような小さな世界を作り上げている。

コケはゆっくりと成長し、胞子も飛ばすため、1か月程で違う風景になり、製作後も変化も楽しめる。世話は週に2回程度、霧吹きで水を掛ける程度で手間もかからないという。これまで美容室のお客さんから作り方の要望もあり、講習会も開いた。今後は和風や亜熱帯をイメージして水が流れるものも製作予定という。

松嶋さんは「お客さんの評判もいい。ステイホームにもってこいの趣味で、作り方などの要望があれば、ご相談に乗ります」と話している。問い合わせは同社・☎47‐5810。

関連記事

  1. 壱岐高卒業生の旅立ちが舞台 オロナミンC動画が公開
  2. 深海魚リュウグウノツカイ 郷ノ浦漁協定置網で捕獲
  3. 11月1日から座席指定化。乗船前日まで予約が可能。九州郵船ジェッ…
  4. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  5. プレミアムチケット完売。6月1日から第2回発売。
  6. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  7. ワカメ大きく育って 三島小児童が養殖体験
  8. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP