地域情報

クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。

市消防本部は「救急の日」の9日、救助活動に協力した勝本町の齊藤工務店代表、齊藤豊さん(73)に感謝状を贈呈した。

8月6日午後7時10分頃、同町本宮東触の農道を70代の男性が運転するトラクターが運転操作を誤り、2㍍下の用水路に転落する事故が起きた。男性はトラクターの下敷きになり、意識はあるものの、あばら骨2本を折った上、腕と脚が挟まり動けなくなった。通報を受けた救急隊員が駆け付け、機材を使って車体を持ち上げ挟まった脚を抜くことができた。壱岐病院の医師も駆け付け点滴処置が行われる中、腕を抜くには機材の設定を変更するため時間がかかる状況だった。

現場に居合わせたJA壱岐市畜産部の職員、都野川秀(しげし)さんが知人の福田建設社長の福田恵さんに連絡。福田さんは都合で運転ができなかったため、齊藤さんに電話でクレーンを要請した。

「おおごとがおきとる」。そう電話を受けた齊藤さんは自宅倉庫にあるクレーンで現場に駆け付け、トラクターを持ち上げ、腕を抜くことに成功した。クレーンの操縦席から男性は見えない位置だったが、現場の隊員の誘導を受け操作。クレーン操作歴20年以上の経験が迅速な救助の成功に導いた。救助された時には思わず拍手したという齊藤さん。「やったかいがありました」と振り返った。

山川康消防長は「深く感謝します。まさに市民、消防、医療が連携した活動だった。今後とも協力をお願いします」と述べた。

同消防本部によると、腕や脚を2時間以上圧迫した後、解放すると、筋肉細胞の障害に伴う毒素が全身に広がり、死に至る「クラッシュシンドローム」が起こる懸念があったが、齊藤さんの迅速な活動により防ぐことができた。男性は入院はしたものの、現在は退院している。

関連記事

  1. 壱岐高で入会式 ヒューマンハート部
  2. 原の辻古代米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁体験
  3. 新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選…
  4. 紫色あざやかに。弁天崎公園のフジが満開。
  5. 県の国境離島交付金事業費、総額54億9千万円を計画。雇用拡充策に…
  6. 秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火
  7. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  8. 「夢を実現させて恩返しする」 本市両高校で計210人が卒業

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  2. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  3. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」 イルカパーク管理・ 環境等検討委員会

歴史・自然

PAGE TOP