地域情報

「結果受け止め一層成長したい」。僅差で落選の森俊介候補。

森俊介さんは、郷ノ浦町柳田触の選挙事務所で、ケーブルテレビの中継放送で開票を妻・真央さんとともに見守った。

開票結果がテレビ画面に映し出されると集まった約40人の支援者らからは「信じられない」とため息交じりの声が漏れ、会場は静まり返った。

吉野誠治後援会長は「私がまとめきれなかった。申し訳ない。しかし、森さん夫婦の頑張りは素晴らしかった。『自分で自分をほめてやりたい』という言葉をあえて贈りたい。この悔しい気持ちを、次には良かったと言えるように今日から頑張ってもらいたい」と声を詰まらせた。

森さんは「自分の未熟さ、魅力の無さだと思う。この結果をきちんと受け止めて、自分の糧にして、人としてより一層成長して大きくなっていきたい。皆様の役に立って頂けるような人間になりたい。申し訳ありませんでした」と述べ、頭を下げると、支援者らは拍手で労った。

最後には後援会皆で「今後も壱岐市を盛り上げていきましょう」とガンバローコールを三唱した。

関連記事

  1. 台湾人留学生ポンさん、本市で就業体験。
  2. 百歳迎え元気いっぱい。大島ミヨ子さんら12人に祝状。
  3. 本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。
  4. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  5. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  6. JF発着所、旧フェリー岸壁へ。地方港湾審議会が可決。
  7. 久間総務部長が潔白を答弁。退職願、長期休暇を説明。市議会一般質問…
  8. 庁舎建設を断念 白川市長が表明

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP