地域情報

ユニークな婚活取り組み。アワードで本市を表彰。

企業・団体のユニークな婚活の取り組みを表彰する「結婚・婚活応援アワード2017」(一般社団法人「結婚・婚活プロジェクト」主催)が5日、東京都港区の赤坂ガーデンシティで開かれ、自治体部門は全国で唯一、壱岐市が表彰された。

本市は3年前からイオングループの結婚仲介大手「ツヴァイ」と連携し、移住支援と結婚支援を一体的に取り組む婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」を展開。東京、福岡で独身女性に向けた「壱岐PRイベント」を開催し、白川博一市長も参加してPRに一役を買っている。また壱岐の男性の婚活力を高める準備講座、フォロー講座などを実施している。これらの取り組みにより、毎年、成婚するカップルが誕生。移住につながり、3年前のカップルには子どもも誕生している。

白川市長は表彰式で「壱岐には自然、食文化、歴史など多くの魅力があり、壱岐ライフを実感してもらう場を作り出し、移住に伴う婚活を促してきた。今後も1組でも多くのカップルが誕生できるように頑張りたい」と挨拶した。

関連記事

  1. スタントマンが自転車事故疑似体験披露
  2. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  3. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  4. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  5. 真邊慰霊碑を参拝 芦辺小全校児童
  6. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。
  7. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  8. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP