スポーツ

郷ノ浦・田川が無安打無得点 中学女子秋季ソフトボール

ソフトボール(ノーヒットノーランを達成した郷ノ浦・田川投手)

市中学生女子秋季ソフトボール大会が23日、大谷公園ソフトボール専用球場で行われ、郷ノ浦が10‐0と勝本を圧倒して優勝した。
郷ノ浦は1回表、3番石橋が中前安打で出塁すると、盗塁、ワイルドピッチ、挟殺プレーのエラーで先取点を挙げた。2、3回もエラー絡みで得点を重ね、4回は犠牲フライの間に2走者が生還するなど、ソツのない攻めを見せた。5回は勝本の2番手・末永が制球に苦しむと、待球策を含め2安打で5点を挙げて、一気に決着をつけた。
投げては左腕エース・田川が勝本打線に安打を許さず、2四球だけで5回を無安打無得点。県新人戦3位の実力を見せ付けた。田川は「初回の2番打者に3ボールとなったところで、ナインが集まって“打たせて大丈夫だよ”と声を掛けてくれて、緊張がほぐれました。三振を狙わず、打たせて取るピッチングに徹したことが、ノーヒットノーランにつながったと思います」とナインの協力に感謝した。
キャプテンの石橋は「元気があって個性豊かなチームです。新人戦3位で自信もつきました。冬場は体力作りに励み、さらにパワーアップしていきたい」と新チームの手応えを話した。中田久仁子監督も「小柄な子が多いですが、試合経験を積んでたくましさが出てきました。田川さんの投球は安定してきたので、今後が楽しみです」と来春の県大会制覇を目指している。
▽決勝
郷ノ浦 11125-10
勝 本 00000-0

 

関連記事

  1. 初山小は10位 子ども自転車県大会
  2. 田中、野村が都大路決める 女子・諫早が完全優勝で3連覇 県高校駅…
  3. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  4. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  5. 上野投手との対決は!? 国体ソフトは長崎‐群馬
  6. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  7. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  8. 壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP