スポーツ

リオ金メダルを約束 視覚障がいマラソン・道下選手

6月25日から27日まで本市で合宿を行った視覚障がい者女子マラソンの道下美里さん(39=三井住友海上)が、9月18日に開催されるリオデジャネイロ2016パラリンピック・マラソン競技の日本代表選手に正式に決定した。日本パラリンピック委員会がこのほど、発表した。
道下さんは7月25日のNHK「あさイチ」のプレミアムトークにゲスト出演。病気による視覚の低下と失明、マラソンとの出会い、チーム道下の仲間たちについて明るく語り、世界歴代2位の2時間59分21秒という自己ベストを更新して「応援してくれる人たちのためにも絶対に金メダルを獲る」とたくましく宣言した。
番組の最後に壱岐から「みんなで応援しています」との応援ファックスが紹介されると「合宿した時に本当に温かく歓迎してもらった。またメダルを持って行きたいですね」と金メダルを手土産に壱岐に凱旋することを約束した。

 

関連記事

  1. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  2. 川下和明さんが地元優勝。昨年2位の雪辱果たす。第3回壱岐ウルトラ…
  3. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」
  4. ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。
  5. 女子ソフトボール 壱岐商がベスト4
  6. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  7. 優勝は上戸敬一さん むぎ焼酎壱岐ゴルフコンペ
  8. 夏の高校野球 壱岐両校2回戦

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP