スポーツ

県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん

第13回長崎県ねんりんピック・スポーツ交流大会のゴルフ競技が4月4日、ボウリング競技が同23日、その他の17競技が5月14~15日に長崎市総合運動公園など県内11会場で行われ、選手・役員計約4千人が参加した。
本市からは選手77人、役員8人が参加。個人戦ではマラソン3㌔女子70歳代で松山サチ子さん(70)、ボウリング女子で村川ナツ子さん(63)が金メダルを獲得した。団体戦ではゲートボールで郷ノ浦、芦辺の2チームが、わのわリングで壱岐チームがベスト8入りを果たした。
【成績】(メダル獲得者)▽マラソン3㌔女子70歳代 ①松山サチ子(70)▽同5㌔男子70歳以上 ③川原忠雄(77)▽同5㌔女子60歳代 ③丸尾ミチ子(66)▽同10㌔男子60歳代 ③岳野照雄(63)▽ボウリング女子 ①村川ナツ子(63)

 

関連記事

  1. 夏の高校野球 壱岐商3回戦
  2. 田中は4分53秒31 記録会中学千五百㍍
  3. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝
  4. 芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員…
  5. 2月8日市民合唱祭 3吹奏楽部がコラボ
  6. 野村、長岡が出場権獲得。ジュニアオリンピック陸上
  7. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  8. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP