スポーツ

陸上競技6種目で優勝 第66回県民体育大会

第66回県民体育大会が11月14、15日に佐世保市総合グラウンド陸上競技場などで行われ、壱岐はソフトボール実年男子、バレーボール壮年男子で準優勝、柔道一般、空手団体組手で3位となった。
陸上競技では男子30歳未満四百㍍の植田翔吾など個人6種目で優勝した。
【ソフトボール】▽一般男子 1回戦敗退▽一般女子 1回戦敗退▽壮年男子 ベスト8▽実年男子 準優勝
【バレーボール】▽一般男子 1回戦敗退▽一般女子 ベスト8▽壮年男子 準優勝
【サッカー】▽一般 ベスト8▽30歳以上 1回戦敗退
【バスケットボール】▽一般女子 1回戦敗退
【剣道】▽成年の部 1回戦敗退▽青年の部 1回戦敗退
【バドミントン】▽成年男子 予選リーグ敗退▽成年女子 予選リーグ敗退
【柔道】▽一般 3位
【ソフトテニス】▽成年男子B 予選リーグ敗退▽成年女子B 予選リーグ敗退▽成年Ⅱ部A 予選リーグ敗退
【テニス】▽男子の部 1回戦敗退▽女子の部 1回戦敗退
【野球】▽一般 1回戦敗退
【卓球】▽一般男子 予選リーグ敗退▽壮年男子 予選リーグ敗退▽一般女子 予選リーグ敗退▽壮年女子 予選リーグ敗退
【ゲートボール】予選リーグ敗退
【空手】▽団体組手 3位
【陸上男子決勝】▽30~39歳百㍍ ⑦黒木泰幸11秒89▽40~44歳百㍍ ③立石裕司12秒30▽30歳未満四百㍍ ①植田翔吾50秒31▽30~39歳四百㍍ ③塚本浩一郎53秒84⑦岩本圭助58秒91▽30歳未満千五百㍍ ③樋口貴英4分14秒43⑬新原祐太4分54秒06▽30~39歳五千㍍ ⑦竹藤智弘17分11秒78▽45~49歳五千㍍ ⑤柴田正彦18分18秒01▽年齢別4×百㍍リレー ④壱岐(吉永典彦、立石裕司、黒木泰幸、川上修平)48秒12▽30歳未満やり投げ ②赤木勇介50㍍84⑩豊永卓哉41㍍68▽30~39歳やり投げ ⑦安永克治33㍍92▽30歳未満砲丸投げ ⑤赤木勇介9㍍49▽40~44歳砲丸投げ ③竹藤浩史8㍍13▽30歳未満走り高跳び ①高比良大樹1㍍80⑦奥村健司1㍍55▽30歳未満走り幅跳び ②奥村健司6㍍88▽40~44歳走り幅跳び ①松本隆之5㍍65⑥竹藤浩史5㍍09
【陸上女子決勝】▽30歳未満百㍍ ①白川裟織13秒61⑤里村治美16秒56▽30~39歳八百㍍ ①松山晃子2分36秒74②山本みのり2分38秒75▽30~39歳三千㍍ ②松山晃子11分39秒45▽50歳以上三千㍍ ①丸米信子13分52秒58▽共通4×百㍍リレー ④壱岐(里村治美、松山晃子、山本みのり、白川裟織)56秒75

 

関連記事

  1. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐
  2. 道下美里がリオ・パラ五輪視覚障害女子マラソンで銀メダル 壱岐合宿…
  3. 元五輪選手らがクリニック ミニバスケット選手84人参加
  4. ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 
  5. 壱岐・髙田が佐実を完封。県高校野球大会2回戦進出。
  6. 郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技
  7. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  8. 上野投手との対決は!? 国体ソフトは長崎‐群馬

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP