地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。
  2. 人口減や施策を説明。黒﨑局長が中学校で講話。
  3. 白川市政4期目スタート。訓示式で職員にげき飛ばす。
  4. 満開の花を観ながら散策 七変化を楽しむあじさい祭
  5. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。
  6. 本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。
  7. 野焼きは必ず届け出を!。林野火災多発中。
  8. レオパレス21壱岐コールセンターが24人求人 26、27日にセミ…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP