地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  2. 20年ぶりの大雪。水道管破裂で漏水多発。
  3. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  4. カウントダウン、初日の出 華やかな新年の幕開け
  5. 壱岐の重文3宝が揃い踏み 人面石・亀形飾金具・二彩陶器
  6. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  7. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  8. 野犬問題に質問相次ぐ。捕獲の半数以上は子犬。市議会9月会議決算特…

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP