地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  2. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  3. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  4. 長岡秀星さん最古の作品発見 高校同級生・篠崎さんが寄贈 7日まで…
  5. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  6. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  7. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。
  8. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP