地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダ…
  2. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  3. 案山子53体並ぶ 今年は人気投票も
  4. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。
  5. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭
  6. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  7. GCは吉井さん生産「けいこ」。和牛共進会は芦辺が席巻。
  8. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP