スポーツ

松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会

第61回全日本中学校通信陸上競技大会が4、5日、長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐からは21人が出場。男子1年百㍍決勝で松本汰壱(郷ノ浦)が12秒64で2位、女子1年百㍍決勝で黒木向日葵(郷ノ浦)が14秒12で5位に入賞した。
田中亜可梨(芦辺3年)は女子共通八百㍍予選で2分22秒32の好タイムをマークしたが、決勝は2分29秒98で7位。女子共通千五百㍍は予選で4分59秒91で、決勝進出はならなかった。
【決勝種目成績】▽男子1年百㍍ ②松本汰壱(郷ノ浦)12秒64▽男子1年千五百㍍ ⑦渡野幹大(勝本)4分40秒47▽女子1年百㍍ ⑤黒木向日葵(郷ノ浦)14秒12▽女子共通八百㍍ ⑦田中亜可梨(芦辺3年)2分29秒98

 

関連記事

  1. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  2. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  3. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  4. 海星の壱岐コンビが大活躍 高校野球県大会優勝
  5. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  6. 初練習に48人 Jrランナーズ
  7. 壱岐玄海酒造TCが9連覇 第28回壱岐・壱岐綱引大会
  8. 松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP