スポーツ

松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会

第61回全日本中学校通信陸上競技大会が4、5日、長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐からは21人が出場。男子1年百㍍決勝で松本汰壱(郷ノ浦)が12秒64で2位、女子1年百㍍決勝で黒木向日葵(郷ノ浦)が14秒12で5位に入賞した。
田中亜可梨(芦辺3年)は女子共通八百㍍予選で2分22秒32の好タイムをマークしたが、決勝は2分29秒98で7位。女子共通千五百㍍は予選で4分59秒91で、決勝進出はならなかった。
【決勝種目成績】▽男子1年百㍍ ②松本汰壱(郷ノ浦)12秒64▽男子1年千五百㍍ ⑦渡野幹大(勝本)4分40秒47▽女子1年百㍍ ⑤黒木向日葵(郷ノ浦)14秒12▽女子共通八百㍍ ⑦田中亜可梨(芦辺3年)2分29秒98

 

関連記事

  1. 初山小は10位 子ども自転車県大会
  2. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  3. 壱岐国牛まつりが30周年
  4. 優勝は上戸敬一さん むぎ焼酎壱岐ゴルフコンペ
  5. 壱岐市人事異動 5月1日付
  6. 谷繁、和田さんがコーチング。壱岐の島野球教室
  7. 髙野、村田は甲子園に一歩及ばず 海星は創成館に2‐3で惜敗 高校…
  8. 超人たちが壱岐路を疾走。第4回壱岐ウルトラマラソン

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP