スポーツ

松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会

第61回全日本中学校通信陸上競技大会が4、5日、長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐からは21人が出場。男子1年百㍍決勝で松本汰壱(郷ノ浦)が12秒64で2位、女子1年百㍍決勝で黒木向日葵(郷ノ浦)が14秒12で5位に入賞した。
田中亜可梨(芦辺3年)は女子共通八百㍍予選で2分22秒32の好タイムをマークしたが、決勝は2分29秒98で7位。女子共通千五百㍍は予選で4分59秒91で、決勝進出はならなかった。
【決勝種目成績】▽男子1年百㍍ ②松本汰壱(郷ノ浦)12秒64▽男子1年千五百㍍ ⑦渡野幹大(勝本)4分40秒47▽女子1年百㍍ ⑤黒木向日葵(郷ノ浦)14秒12▽女子共通八百㍍ ⑦田中亜可梨(芦辺3年)2分29秒98

 

関連記事

  1. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  2. 壱岐市病院事業事務引継式
  3. 平成29年4月開校を計画 1学年40人の介護福祉士養成学校 学校…
  4. 竹下紘夢(渡良5年)が全国4位の快挙 全国小学生陸上競技交流大会…
  5. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  6. 大会ロゴ 国生み神話をイメージ 神々の島壱岐ウルトラマラソン
  7. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  8. 盈科Aが3年ぶり優勝 小学生駅伝大会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP