地域情報

『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館

一支国博物館で7月17日から8月30日まで、第26回特別企画展「よみがえった石ころたち展」が開催される。自然科学と芸術が融合された世界は、子どもたちの夏休みの自由研究や創作活動の参考にもなりそうだ。
片岡朱央さん(76)の作品は、拾った石に一切の加工をしていないのが大きな特徴。自分の描きたいものを石に押し付けるのではなく、毎日、奥さんとの散歩で拾った何気ない石の形や表情から発想力を膨らませて、様々な作品を仕上げている。
その代表作と言えるのがこの「リンカーン」。絵付け師としての腕前はもちろんだが、岩石のギザギサな割れ口からリンカーンの髪の毛を思い浮かべた発想力に感動を覚える。

【よみがえった石コロ展】画像5(リンカーン)

関連記事

  1. 目標超える支援金集まる 11月に野良猫不妊手術実施へ
  2. ホークミサイル展示 陸自が初イベント
  3. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  4. 白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。
  5. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  6. 新庁舎は大谷公園に建設 白川市長が候補地を明言 議会庁舎建設 特…
  7. 10周年記念収穫祭に250人 柳田地域連携プロジェクト
  8. 山本啓介県議後援会が総決起大会 県議選3日告示

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP