スポーツ

県高校総体 益川洋武が三千障害で優勝

長崎県高校総合体育大会陸上競技の各種決勝が9日に行われ、男子三千㍍障害で、益川洋武(壱岐高3年)が優勝した。
益川は予選(8日)で10分06秒88。全体の7番目のタイムで通過し決勝に進出。決勝では予選タイムを30秒近くも縮めて、9分37秒40をマーク。2位の木村壱正(西海学院3年)に0秒43差をつけた。

関連記事

  1. 初のSG「笹川賞」出場が決定 ボートレーサー・下條雄太郎
  2. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。
  3. 九州大会で揮毫(きごう) 壱岐高2年、山内樹人さん
  4. 全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」
  5. 本市出身山川さんらが指導。ブラインドサッカー教室
  6. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  7. クジラが定置網に 郷ノ浦漁協
  8. 3千人大観衆が「どっちも頑張れ」 鯨伏Aが1秒差で盈科A破る 小…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP