地域情報

色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部 

芦辺町文化協会盆栽部(樋口逸年部長、24人)の「第36回さつき展」が5月29日から31日にまで、芦辺町・つばさで開催された。
会場のイベントホールには会員が丹精込めて作り上げたサツキの盆栽約170鉢が並べられ、満開となった色とりどりの花に観客からは感嘆の声が上がっていた。
樋口部長(81)はツル子夫人(79)とともに約20鉢を出展。樹齢80年近い自慢の作品などを展示し、来客者には2人で説明をした。「サツキ盆栽を作るようになって36年。鉢の大きさなどで樹高も変わるので、成長具合によって植え替えを行うなど手入れは大変ですが、思っていたように育ってくれると嬉しいものです」と自慢の作品に目を細めていた。

 

関連記事

  1. 九郵への要望総括 市航路対策協議会
  2. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  3. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
  4. トライアスロン合宿。筒城浜でスイム、ラン。
  5. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  6. 女子・芦辺が中学統合後の最高順位4位で入賞。県中総体駅伝大会
  7. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  8. ゲンジボタルの乱舞が始まった

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP