スポーツ

壱岐SSCが48チームの頂点 唐津さわやか大会に優勝

第17回唐津さわやか少年サッカー大会が3、4日に佐賀県フットボールセンターなどで行われ、九州各地から48チームが参加するなか、壱岐少年サッカークラブ(SSC)が見事に優勝を果たした。
壱岐SSCは初日の予選を2勝1分でE・Fグループ1位で突破。準々決勝は強豪の国見FCに3‐0で快勝。準決勝は地元・唐津少年SC(佐賀)をPK戦3‐2で退けると、三築キッカーズ(福岡県)と対戦した決勝もPK2‐1で下して、初優勝を決めた。
▽予選Fグループ 壱岐2‐2江北少年サッカークラブ、壱岐4‐1風のふるさとSSC
▽E・Fグループ順位決定戦 壱岐1‐0ソルニーニョ
▽準々決勝 壱岐3‐0国見FC
▽準決勝 壱岐1‐1唐津少年サッカークラブ(PK3‐2)
▽決勝 壱岐1‐1三築キッカーズ(PK2‐1)

 

関連記事

  1. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰
  2. 旧石器時代の遺物発掘 原の辻遺跡南側
  3. 46チーム351人が汗 第15回少年フットサル大会
  4. 島のひと「努力してなんぼ」国見高校サッカー部主将 郷ノ浦町出身 …
  5. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  6. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協
  7. SG制覇へ向け地元壮行会 ボートレース・下條雄太郎
  8. 379人が初夏の壱岐路を疾走 EX50㌔は畝原尚太郎さんが連覇

おすすめ記事

  1. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  2. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す

歴史・自然

PAGE TOP