スポーツ

堀江、長田が2冠 市空手道選手権

空手(表彰された各部門の入賞者) 第32回市空手道選手権大会が14日、石田スポーツセンターで開催され、型競技6部門、組手競技4部門で鍛錬の成果を競った。高校一般男子組手決勝は壱岐高生同士の対戦となり、堀江崇人(2年)が福田陸(2年)を破り、型との2冠を達成した。小学生男子でも長田詩汰(柳田5年)が2冠となった。
【型】▽小学女子 ①小﨑加菜(盈科3年)▽小学男子 ①長田詩汰(柳田5年)▽小学生チーム ①稗田智太・市山丈翔(盈科5年▽中学・高校女子 ①小﨑菜菜(壱岐高1年▽中学・高校男子 ①堀江崇人(壱岐高2年
【組手】▽小学女子 ①辻田百合(石田6年▽小学4年以下男子 ①西本悠哉(石田4年)▽小学男子5・6年 ①長田詩汰(柳田5年)▽高校一般 ①堀江崇人(壱岐高2年)

関連記事

  1. 勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体
  2. 地域・保護者・学校が一体 霞翠小わんぱくすもう大会
  3. 一支国博物館「山下清展」開幕 「東海道五十三次」版画全55点展示…
  4. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  5. 真邊慰霊碑を参拝 芦辺小全校児童
  6. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  7. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  8. 県商工会青年部連合会・新会長に山川忠久さん

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP