スポーツ

九州大会で3位入賞 郷ノ浦中相撲部

相撲(3位入賞を果たした郷ノ浦中のメンバー) 九州中学校相撲競技大会が4、5日に鹿児島県奄美市の奄美体験交流館で行われ、県中学総体準優勝で出場権利を獲得した団体戦の郷ノ浦が、見事に3位入賞を果たした。
重松和輝(3年)、小森敬太(3年)、深見翔(3年)の3人で団体戦に臨んだ同中は、予選リーグC組で鹿児島1位の魚津などを破り、2勝1敗の同組1位で決勝リーグ進出を決めた。長崎1位の中部は予選リーグで敗退した。
同中は準々決勝で赤木名(鹿児島2位)と対戦。先鋒・重松が寄り切り、中堅・小森が突き出しと2連勝でベスト4入りを果たした。準決勝は広川(福岡1位)と対戦し、先鋒・重松が上手投げで先勝したが、小森、深見が敗れて1‐2。決勝進出はならなかった。
優勝は広川を下した浦添(沖縄1位)だった。
個人戦も実施され、予選リーグで小森は3敗、重松は1勝2敗で、決勝リーグ進出はできなかった。
小森は県中総体個人戦で3位になっているため、23日から徳島県で開催される全国大会へ引き続き出場する。

関連記事

  1. 田中亜可梨が27年ぶりに大会記録更新 中体連女子千五百メートル
  2. 郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技
  3. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会
  4. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  5. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  6. 渡良Aが16年ぶり優勝 好記録続出の小学生駅伝
  7. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展
  8. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP