地域情報

海保長官表彰など。2人に表彰伝達。

7月23日の「海の日」にちなみ、壱岐海上保安署は同28日、海事関係功労者に対する表彰伝達式を開いた。

表彰されたのは、会社経営の平尾健次さん(83)=海上保安庁長官表彰=と壱岐東部漁協の漁場監視船「はやぶさ」船長の中尾俊仁さん(62)=第7管区海上保安本部長表彰=の2人。平尾さんは公益財団法人壱岐海上保安協会壱岐支部幹事を15年間以上勤め、海上保安業務の発展に尽力。中尾さんは海上保安協力員として10年以上、海上防犯の啓発活動や環境保全に取り組んだ。

同保安署であった伝達式には中尾さんは欠席。吉岡一臣署長から表彰状を受けた平尾さんは「皆さんの協力でやってこられました。ありがとうございます。海は危ないところ。ケガがないようにしてもらいたい」と呼びかけた。

関連記事

  1. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  2. 総会に170人参加 東海壱岐の会
  3. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  4. 電子マネーカード販売店と協定 壱岐署がニセ電話詐欺対策
  5. 3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける
  6. 筒城浜で花嫁姿撮影 香港から招致活動
  7. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  8. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP