地域情報

海保長官表彰など。2人に表彰伝達。

7月23日の「海の日」にちなみ、壱岐海上保安署は同28日、海事関係功労者に対する表彰伝達式を開いた。

表彰されたのは、会社経営の平尾健次さん(83)=海上保安庁長官表彰=と壱岐東部漁協の漁場監視船「はやぶさ」船長の中尾俊仁さん(62)=第7管区海上保安本部長表彰=の2人。平尾さんは公益財団法人壱岐海上保安協会壱岐支部幹事を15年間以上勤め、海上保安業務の発展に尽力。中尾さんは海上保安協力員として10年以上、海上防犯の啓発活動や環境保全に取り組んだ。

同保安署であった伝達式には中尾さんは欠席。吉岡一臣署長から表彰状を受けた平尾さんは「皆さんの協力でやってこられました。ありがとうございます。海は危ないところ。ケガがないようにしてもらいたい」と呼びかけた。

関連記事

  1. 筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草
  2. 2人の地域おこし協力隊員。情報発信に取り組む。
  3. 密避けリモート鑑賞も。壱岐高文化祭「煌雪祭」。
  4. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…
  5. 海水温が過去最高。9月初めまで高水準。
  6. クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。
  7. 瓶商品を追加 アイランドブルワリー
  8. 2月8日市民合唱祭 3吹奏楽部がコラボ

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP