地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 過去最大398㌔クロマグロ 勝本・原田進さん(69)が漁獲
  2. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館
  3. バレーボール元日本代表 新鍋理沙さん 田河小でクリニック
  4. 3機関が連携を宣言 いざ本番、ごっとり市場
  5. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  6. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  7. 3選出馬の白川市長に一問一答
  8. 女子・芦辺、男子・勝本が優勝。市中体連駅伝競走大会

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP