地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会
  2. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。
  3. 市民体育大会 球技種目に760人が参加
  4. 山本二三さんがアニメーション制作実演。一支国博物館特別講座
  5. 福岡から17艇約150人出場 壱岐市長杯ヨットレース
  6. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。
  7. 盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会
  8. 86人が出場、優勝は76㌢。第2回壱岐の島タイラバ大会。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP