スポーツ

髙野、村田は甲子園に一歩及ばず 海星は創成館に2‐3で惜敗 高校野球選手権 県大会決勝戦

第105回全国高校野球選手権長崎大会決勝が24日、長崎市の県営ビッグNスタジアムで行われ、創成館が3‐2で海星を下し、5年ぶり3度目の夏の甲子園出場を決めた。昨夏、今春に続く3大会連続甲子園を目指していた海星はあと一歩及ばなかったが、本市出身の髙野颯波投手(3年、郷ノ浦中)は3回戦以降、毎試合ロングリリーフで好投を続け、村田悠真外野手(2年、郷ノ浦中)は2番ライトのレギュラーとして堅実な守備と巧みなバッティングで、ともに海星の決勝進出に大きく貢献した。

関連記事

  1. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  2. SG連続準優戦進出 ボートレース下條
  3. 壱岐玄海酒造TCが11連覇。第30回壱岐・壱岐綱引大会
  4. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  5. 益川は予選敗退 北九州高校総体陸上
  6. 壱岐署に門松寄贈 盈科小交通少年団ら
  7. 大会ロゴ 国生み神話をイメージ 神々の島壱岐ウルトラマラソン
  8. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP