スポーツ

リオ金メダルを約束 視覚障がいマラソン・道下選手

6月25日から27日まで本市で合宿を行った視覚障がい者女子マラソンの道下美里さん(39=三井住友海上)が、9月18日に開催されるリオデジャネイロ2016パラリンピック・マラソン競技の日本代表選手に正式に決定した。日本パラリンピック委員会がこのほど、発表した。
道下さんは7月25日のNHK「あさイチ」のプレミアムトークにゲスト出演。病気による視覚の低下と失明、マラソンとの出会い、チーム道下の仲間たちについて明るく語り、世界歴代2位の2時間59分21秒という自己ベストを更新して「応援してくれる人たちのためにも絶対に金メダルを獲る」とたくましく宣言した。
番組の最後に壱岐から「みんなで応援しています」との応援ファックスが紹介されると「合宿した時に本当に温かく歓迎してもらった。またメダルを持って行きたいですね」と金メダルを手土産に壱岐に凱旋することを約束した。

 

関連記事

  1. 4種目で優勝 マスターズ陸上
  2. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  3. 下條雄太郎の優出に期待 ボートレースオールスター
  4.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  5. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  6. 竹下紘夢が県中学新記録樹立。県記録会男子四百㍍で49秒54。
  7. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催
  8. 壱岐市中体連陸上競技写真アルバム

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP