地域情報

11人が市長特別表彰を受賞 芸術・文化・技能・スポーツで功績 男子ソフトの4人 県選抜で全国優勝

 市は2月22日、2023年に芸術、文化、技能、スポーツの分野で功績があった11人に対して市長特別表彰を行った。学生スポーツは全国小学生陸上競技交流大会の男子コンバインドB部門で4位入賞した中田靖稀(しずき)さん(霞翠小6年)、全日本女子学童軟式野球大会に県選抜のメンバーとして出場した2人、都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会に県選抜のメンバーとして出場し優勝した4人の計7人。学生文化活動はピアノコンコルディア全国大会で優良賞を獲得した石元花歩さん(壱岐高校3年)、全国高等学校総合文化祭美術工芸部門に出場した安永七海さん(壱岐高校3年)の2人。シニア部門では全国健康福祉祭えひめ大会に出場した2人に、白川博一市長から賞状と盾が贈られた。

関連記事

  1. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問
  2. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ
  3. 1.5~3.5万円増額を答申。市三役報酬改定は上程せず。壱岐市特…
  4. 「良いもの取り入れるのは壱岐の歴史」海人写真家古谷さんが講演 
  5. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  6. ケーブルテレビ移行が合意。ID・パスワードなど変更なし(但し、利…
  7. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。
  8. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP