地域情報

11人が市長特別表彰を受賞 芸術・文化・技能・スポーツで功績 男子ソフトの4人 県選抜で全国優勝

 市は2月22日、2023年に芸術、文化、技能、スポーツの分野で功績があった11人に対して市長特別表彰を行った。学生スポーツは全国小学生陸上競技交流大会の男子コンバインドB部門で4位入賞した中田靖稀(しずき)さん(霞翠小6年)、全日本女子学童軟式野球大会に県選抜のメンバーとして出場した2人、都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会に県選抜のメンバーとして出場し優勝した4人の計7人。学生文化活動はピアノコンコルディア全国大会で優良賞を獲得した石元花歩さん(壱岐高校3年)、全国高等学校総合文化祭美術工芸部門に出場した安永七海さん(壱岐高校3年)の2人。シニア部門では全国健康福祉祭えひめ大会に出場した2人に、白川博一市長から賞状と盾が贈られた。

関連記事

  1. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  2. 秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。
  3. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。
  4. 3年ぶり行動制限ない夏 壱岐の島夜空の祭典2千発彩る
  5. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  6. 新聞配達で病人を発見。吉川、綿井さんに感謝状。
  7. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  8. 市民と委員にギャップ。原発再稼動に意見僅少。県原子力安全連絡会

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP