地域情報

秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2023(同実行委員会主催)が10月28日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった1千発の花火を楽しんだ。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で6回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントもあり、多くの家族連れや学生が来場した。
当日は秋晴れに恵まれ、午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。

関連記事

  1. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  2. 兵庫県朝来市と調印 パートナーシップ宣言
  3. 345人が熱戦。校内百人一首大会
  4. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  5. 「新庁舎は極力スリム化」 ゲートボール場移設試算3・3億円 第2…
  6. 壱岐市人事異動 5月1日付
  7. 九州オープン綱引6連覇。壱岐玄海酒造TC
  8. 投票率は63.67%

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP