地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. 市民と委員にギャップ。原発再稼動に意見僅少。県原子力安全連絡会
  2. 小島神社参道改修の支援募る 田河まち協と氏子会が連携
  3. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  4. 国立科学博物館「大哺乳類展2」に壱岐の知能。本市出身、和田直己教…
  5. 「温かい受け入れに感謝」 ウクライナ避難民のヴィクトリアさん
  6. 高校野球代替大会。11日壱岐、12日壱岐商。
  7. 全国7番目、県内初 壱岐商高に株式会社
  8. 1年2組、2年3組が優勝。校内百人一首大会

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP