地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続
  2. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  3. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  4. 玄海原発で蒸気漏れ「壱岐市へ連絡は3時間後」。配管が腐食、1セン…
  5. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  6. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題
  7. ゲームに壱岐伝統工芸「鬼凧」 制作指揮は芦辺町出身、増田貴大さん…
  8. アマミサソリモドキの研究。壱岐高科学部が成果発表。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP