地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  2. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
  3. 乾隆通宝など通貨が出土 白沙八幡参道で発掘調査 壱岐高の生徒
  4. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  5. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  6. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  7. 環境啓発に共感 シーカヤック寄贈 大阪のサラヤエスビーエス
  8. 劇団未来座が旗揚げ 壱岐からスターを

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP